2013年03月21日
ドレッサユニットの整備
長い間ブログの更新が滞ってしまいました
。
かなり忙しい状態が続いていたもので...(言い訳か)
今までの常務内容などを今後少しづつアップしていこうとおもいます。
これは金属を回転する砥石で研削する
研磨機の、砥石の外形を修正するドレッサユニットです。
前後スライド、上下のスライド等が固着して動きません。
5Kgぐらいの小型ユニットでしたので、持ち帰り自宅の庭で
作業しました。
分解して、錆付いた箇所を磨いて、給油&グリスアップ、
シールコンパウンドを塗って、組みつけました。


かなり忙しい状態が続いていたもので...(言い訳か)
今までの常務内容などを今後少しづつアップしていこうとおもいます。
これは金属を回転する砥石で研削する
研磨機の、砥石の外形を修正するドレッサユニットです。
前後スライド、上下のスライド等が固着して動きません。
5Kgぐらいの小型ユニットでしたので、持ち帰り自宅の庭で
作業しました。
分解して、錆付いた箇所を磨いて、給油&グリスアップ、
シールコンパウンドを塗って、組みつけました。


