10月…ブログの反省・問題・課題そして、1歩前進
10月のf-Biz訪問
2015年も「あっ」という間に3/4を経過し…
今日は、2015年の反省点・問題点・今後の課題…を上げてディスカッション。
・料金設定を掲載することで、お客様が安心してオーダーが出来るように繋げていく。
・猛暑が与える機械環境の注意点等…今年の猛暑のメンテナンス事例に基づき、故障対策喚起。
・作業投稿を小まめにアップする事が、次の仕事に繋がる。大きな事例が大きな仕事に繋がる。
・専門知識ユーザーのニーズに合わせて…専門分野の記事投稿も心がける。
・日々の仕事内容投稿で、幅広いユーザーに仕事内容を知って貰う。
・ブログトップページの項目内容の見直しを定期的に行うと共に、ユーザー目線でブログを客観的にみてみる。
次から次に…洗い直される課題は、見過ごしがちな事も多く。
個々では、なかなか気付いても、後回しにしそうな問題と向き合い…
前向きに、頑張ろう!!と考える貴重な1時間でした。\(^-^)/
(3枚撮影した写真の2枚は、瞬きの瞬間目を瞑り!(・・;)!ピンぼけのメンテパパを編集合成して…笑顔の1枚にしました(>_<))
ITアドバイザーの中野 美保子さん…
その魅力は、
的確な事柄を明確に指摘
凝縮された時間を更に貴重な時間に…変換させてくれる事…でしょうか…
ゆったり目の白のブラウスとパンツにグレーのセーターを背に被い…
セーターの長袖の口を胸元で結んだラフな格好…
栗色のゆるい巻髪は、柔らかく耳に掛けられ…耳元にグレーパールの一粒の飾り。
輝いてる女性って…仕事に向き合う姿勢が滲み出るのかなぁ…と、一瞬頭をよぎりました…
でも、集中!集中! 貴重な1時間ですから…((>_<))
10月の晴れ渡る秋空と富士山が
f-Bizの屋上から綺麗でした~♪
機械修理保守点検…経費削減…のお手伝い…
そんな思いが…企業の活性化に繋がればと思う今日この頃です…
メンテママのmonologue
関連記事